5月25日に関空を出発し、「新石垣島空港」へ。
梅雨の合間にあたり、天気に恵まれる良いツアーになりました!
あっという間の4日間でしたが、いろいろと濃ゆいツアーだったので【前編】【後編】にわけてアップしていきたいと思います~
初日は新石垣島空港への現地ショップさんのお迎えは13:00。にもかかわらず「ここから2ダイブ、潜っちゃいなよー」というびっくりなお誘いを受けて、早々に2ダイブ潜り。
広くておしゃれな施設にワクワクしながら、ボートが停泊しているビーチへ歩く道。それだけでなんだか異国に来たみたいで『画』になります。
参加のお客様のお誕生にだったので、十八番の「水中胴上げ」を♪お誕生日に合わせてご参加いただけることが嬉しいですね!
施設の裏庭を見ると、赤瓦と白いデッキ、青い空、もう言うことなしですね!
2日目は「午前中3ダイブ、午後から2ダイブできちゃうよー」って!!!これまた( ゚Д゚)びっくりなお誘いに、ついつい乗っちゃってww
Olympus TG-4選手権なるものを開催しながら、みんなで今日イチ素敵な写真を撮ろうと狙いまくったのであります。トンネル、迷路、サンゴにクマノミ。これだけ揃えば最高です♪
さすがに5ダイブ目のスタート時には、『いったい、今日は何本目…?』ってボーっとしちゃったけどww水中に潜っちゃえば、結局目が覚めて夢中。どこまでもダイバーな私たちでした。ラストの狙いはひたすらギンガハゼ。
たぶん50個体以上を見て、50かっとぐらい撮った中の1枚。なかなか写真は難しい。
さぁ、明日からはツアー3日目。ダイビングラストの日。いったいどんな1日になったのでしょうか!?そして、お目当てのあいつに出会うことはできたのか!?
続きは【後編】で!!!!
実は密かに作成を進めていたマスクストラップカバーが運命的に?!ダイバー交流会に間に合うかも!しれません。
そしてその『ダイバー交流会』は明日5月20日!!!!
ダイビングを楽しむには必ず必要になる器材、そしてこだわりたくなる器材は”マスク”
※個人的に、ダイビングの時に個性を表し、さらに快適さを追求したくなる”マスク”は大好きです。
水中をクリアにみることができ、水の侵入のストレスを最小限に減らしてくれるマスクはゼッタイ必需品。そのマスクを顔にフィットさせて後頭部にストラップを固定させるときに、特に髪の毛が絡まないように守ってくれるマスクストラップカバーはその役割以上に、カラーやデザインでオリジナリティを誇示してくれるのです。
ダイビングを楽しむ方なら必ずつけるマスクに、オリジナリティを持たせる”オリジナル”マスクストラップカバーができそうだ!!
【うみのめぐみ】ロゴの入ったマスクストラップカバーは2000円(税込)。
明日のダイビングライセンス取得無料説明会&交流会で展示販売されていたら、ぜひ手に取ってご購入を!!してくださいww
※まさかの、間に合わない場合はごめんなさい。ご予約は大歓迎、後日お送りしますm(__)m
ついに来週!『ダイバー交流&無料説明会』の開催日が迫ってきました! 準備をせっせとしております。
このwebサイトにお気づきの方はぜひ、ちらりと遊びに、お話聞きに来てください。
ライセンス取得コースの無料説明会はもちろん、ダイバーのための「ためになるプチセミナー」も講師をお呼びして開催します。もちろん、セミナーも無料ですので、改めて聞くダイビング器材のちょっとしたトラブルの対処方法が聞けるのはラッキーですよ!
ダイビングライセンス取得無料説明会(うみのめぐみってなに?も含む)からダイバー向けのプチセミナー、石垣島や沖縄本島の提携ダイビングサービスさんのチラシ無料配布、オリジナルTシャツ展示から、17:00からは『ダイバー交流会』という名のたこ焼きパーティーも開催します。ダイバー同士で交流したい方には絶好のチャンス!お気軽にお越しくださいませ♪
詳しいページはこちら『ダイバー交流&無料説明会』
5月の石垣島行きの飛行機が格安なのはご存知ですか?
ファンダイビングのシーズンが始まる前なのに、石垣島はすでに夏!ファンダイビング本数を多く設定した、【うみのめぐみ】企画の石垣島ファンダイビングツアーに参加しませんか!?
ご自分で飛行機を取ったあとは【うみのめぐみ】にお任せください。石垣島での滞在先やダイビングの手配はすべてコミコミの、現地集合型ファンダイビングツアーとなっています。石垣島で【うみのめぐみ】が皆様のお越しをお待ちしております。
※各航空会社の設定している割引対象の期間中がゼッタイお得!お早めに。
ツアー日程
2018年5月25日(金)石垣島入り ~ 5月28日(月)お帰り
ダイビング内容
5月26日(土) 4ダイブ(ボート、ビーチ混合となります)
5月27日(日) 3ダイブ(ボート予定) 夜はBBQで打ち上げです!
ダイビング&宿泊利用サービス
ツアー料金
90,000円 ⇒69,000円に値下げします!!(3泊宿泊・7ダイブ・BBQ・消費税込み)
※石垣島までの飛行機は実費でご用意ください。
お申し込みの流れ
キャンセルポリシー
お申し込み〆切
※〆切変更!2018年5月21日(月) 18:00まで
ついに『うみのめぐみ』のダイビングツアーが本格的に始動したなと感じた【高知県・柏島ファンダイビングツアー】でした!海の中も、陸上でも遊ぶ、エンターテイメントな『うみのめぐみ』らしい3日間。ご参加いただいたお客様本当にありがとうございました!!!☆
出発は5月2日の夜。ご参加のお客様をお迎えし大阪を飛び出しました。陸路での移動は約7時間を予定し、到着は早朝4時。(実はひょんなこともあり1時間ロス)宿泊の宿で仮眠して、はりきって3ダイブ…の予定が風がビュービュー&波がザブザブww ボートの予定をビーチに変更し、それでもダイビングを求めていくのでした。ビーチでもいろいろと見つかって生物が豊富なのがさすが柏島だなぁ。
柏島といえば、みたいなピグミーシーホースやカエルアンコウにもカメラ撮影は夢中になれて、それ以外にウミウシやかわいい幼魚シリーズも。
擬態するカミソリウオ、ラッパウニに寄生するゼブラガニも、ふとした瞬間に発見できる楽しさも柏島。
ダイビング中は太陽もビンビンで空はご機嫌よしでした!
おせわになったフィンハウスさんは、漁師さんの経営されているダイビング屋さん兼、民宿なのでとにかくお魚料理とご飯が上手い!!!ランチのお替りは常連でした。休憩中にアイスクリームも食べに行ったり、360°カメラ撮影したり陸ものんびり遊びを満喫しましたね~♪
帰りの5月5日は、想定はしていましたが…渋滞( ;∀;) ご自宅にお送りできるまでに時間はかかってしまいましたが、思い返せばあっという間の柏島ファンダイビングツアーでした。波は高かったけど、お天気はずっとよくって日焼けするほど。ご飯も、ダイビングも、陸遊びも、いろんなトラブルもww めいっぱい遊んだ3日間でした。
『次はどこで遊ぶ?』とお客様からリクエストしていただけることは、本当にうれしいことです。発表中の、次回のファンダイビングツアーは5月25日~の「石垣島」となっています。それ以外にも、突然発生する遊びツアーも出来そうな予感。お知らせはどんどん発信していくつもりですので、ホームページやFacebookページをチェックしていただけると嬉しいです!!さぁ、動き出したぞーーーー!(気合い入れる!!)
休日をめいっぱい楽しみたい方が、ファンダイビングツアーを大阪で探すなら【うみのめぐみ】にご相談ください。スキューバダイビングのライセンス取得コースやステップアップコース、日帰りファンダイビング、海外ファンダイビングなどを楽しく安全なツアーを提供しています。サイト内掲載の各コース料金も安心と笑顔と消費税がすべて込みの価格です。ダイバー同士が交流しやすく、つながりが広がるツアーやイベントを企画しています。初めて参加する方は不安なこともあると思いますが、一緒に潜っているうちになじめるような雰囲気作りはおまかせくださいね。