ありがたいことに、次の【うみのめぐみ】企画は何をやるの?!と声をかけていただけるようになってきました!うれしい限り。
ひとりで活動している【うみのめぐみ】ですので、手を伸ばせる範囲は限られますが、みなさんと一緒に楽しめる”オモシロい”こと、発案していきますーー♪
今、大募集していきたいのは和歌山・見老津エリアでダイビング。8月いっぱいの期間限定エリアなので、ますます興味津々。大きな水中洞くつ「ガマ」や、回遊魚狙いの外洋ポイントもあって夏らしいダイビングが満喫できそうです。
ということで、大急ぎで作成したファンダイビングツアーを更新しました。『ダイビングを楽しもう☆』ページから各ツアーのご案内をご覧ください。
年末年始はパラオツアー、そのあと2019年の最初のツアーは【マクロの宝庫!レンベツアー】と、お楽しみ満載なツアーが続きます。行けるかわからない!!けど、興味あるってダイバーさん、ぜひご覧ください◎
7月21日、22日は福井県と滋賀県を満喫してきました!!
サザエってとってもいいの!?と思われる方もいらっしゃると思います。実は、7月中旬から8月初旬まで『サザエ獲り』が解禁される場所があります。範囲は限定され、もちろん素潜り限定ですが(ダイビングではダメです。)普段はできないサザエ獲りに大興奮できる、ありがたーい期間なのです。
うみのめぐみでは、これは絶対楽しいはずだ!!と思い、お客様であるミネモリサンチとコラボ企画し『素潜りで遊んだ後は、涼しい森でBBQ』 と銘打った初企画を出しました。
結果、大阪・名古屋・岐阜・滋賀からたくさんのお客様にご参加いただき、大人のステキな夏休みを過ごすことができました!
7月21日はもりもり素潜り!!!人間の狩猟本能が発揮されました。ときどき、休憩しながら… たくさんのサザエで夜はBBQ~♪おなかも、心も満たされました!!
7月22日も再び日本海へ。ここ最近、透明度がぐんぐん上がっているというアサグリという沖合のポイントへ。20m以上の透明度と、この時期の日本海らしいブルーが広がっています。マクロにワイドに、ゆっくり遊んだ1日でした~♪
めちゃめちゃ楽しいツアーとなりました!なので、来年もやりますー◎「解禁日」は7月20日前後なので、そのあたりの週末は空けておいてくださいね(笑)
連休は和歌山県・串本までファンダイビングに出かけてきました!
1年前までは毎週、串本の海を潜ってガイドしていました。今回は本当に久しぶり。ガイドしていた海の地形って覚えているもんですねー。なので、なんだかワクワクしちゃいます。
串本にはグラスワールドというダイビングポイントがあります。初心者ダイバーでも、ゆっくり楽しめる定番ポイント。そこにずっと住んでいる(代変わりはしているだろうけど)ジョーフィッシュの巣作り行動が活発です。あまりにもダイバーのことはそっちのけで、せっせとがんばっているのでムービー撮ってみました!!
石をくわえて良い感じの場所へ移動させたり、穴の中に居心地をよくするために掘りだしたり、大忙し。愛くるしいお目目できょろきょろする姿も萌えます。
2日間、久しぶりの串本で楽しんだ後には、ホルモン焼き屋さんで飲んだりする、そんな平成ラストの【海の日連休】を過ごしたのでしたー!
来週末は日本海でサザエを素潜りでゲットしちゃってBBQ&冠島ダイビングなのです!!※漁師さんに許可をとって素潜りする「解禁日」です。
いつも【うみのめぐみ】と遊んでいただいている常連ダイバー様向けに、タメになるプチセミナーとそのあとは懇親会を開催ました!
セミナーで講師をしてくださっているPADIコースディレクターの上田さんが、今回用意してくれたテーマは『ナビゲーション』。
どうしてファンダイビングをガイドしてくれるアノ人は、迷わずゴールに連れて行ってくれるんだろう?とか、まっすぐ進んでたつもりなのに気づけばボートに帰ってきてる!とか、思った経験は誰でもあるはず。特に、ダイビング初心者の頃は。
ガイドは迷わないわけではなく、迷わないコツがあって、それは意識し続けてきたという”慣れ”であって、ボーっとしてたらガイドだって迷っちゃうのです。
お客さんも、ガイドほどナビゲーションに強くならなくてもいいけど、このセミナーをきっかけにほんのちょっと意識して、はぐれちゃうトラブルとかが起きたとしても自分でゴールにたどり着ける自信がジワジワつけばいいなぁと思います。
セミナーの後は、移動して懇親会へ。ここでもいつも通り、ダイビングのこと、雑談、いろいろとお話しできた2時間でした!こうやって皆さんと顔を合わせてお話しできる時間は大切だなぁと感じました。
次回は8月26日(日)!!セミナーと懇親会の内容は、後日アップしますーー◎
久しぶりにご機嫌のよいお天気にホッとしている今日。
今日7月8日(日)は【ライセンス取得説明会【無料!】&タメになるセミナー】の日。お出かけしやすいお天気になってよかったです。
7月に入りグッと暑くなった大阪にいると「海に潜りたーい」「水につかりたーい」ってなりませんか?
でも…ダイビングのライセンス取得ってちょっとハードルが高い気がして、なかなか重い腰が上がりにくいのが正直なところですね。でも、こんな日はえいやっ!て外にお出かけして、欲しかったアレを買いに行いきましょう!そのついでに【無料!】で聞けるダイビングライセンス取得説明会になんて立ち寄るのはいかがですか?
充実した1日に心が弾んで、しかも、なんだか充実した夏が過ごせるような気になって、もうワクワクしちゃうはずですー
まだ、2~3名の空きがございます。急なご参加でも大歓迎です!!!
お待ちしております◎
内容 ▶【ライセンス取得説明会【無料!】&タメになるセミナー】
会場 ▶オオサカンリビングルーム
参加費▶なんてたって【無料!】
休日をめいっぱい楽しみたい方が、ファンダイビングツアーを大阪で探すなら【うみのめぐみ】にご相談ください。スキューバダイビングのライセンス取得コースやステップアップコース、日帰りファンダイビング、海外ファンダイビングなどを楽しく安全なツアーを提供しています。サイト内掲載の各コース料金も安心と笑顔と消費税がすべて込みの価格です。ダイバー同士が交流しやすく、つながりが広がるツアーやイベントを企画しています。初めて参加する方は不安なこともあると思いますが、一緒に潜っているうちになじめるような雰囲気作りはおまかせくださいね。