今日の夜から待ちに待った「高知県・柏島ファンダイビングツアー」出発!
夜通し車で大移動し、明日の明け方に到着予定です。宿で仮眠をとってゴールデンウイーク後半のファンダイビングがスタートです。小さな小さな漁師の町ですが、ダイビングエリアとしては特に水中カメラが大好きなダイバーには有名です。カラフルなサンゴやお魚たちがこんなにも!!というくらい見られ「沖縄よりもすごい!」というダイバーもいるほど。それに加えて柏島のおすすめポイントは「なかなか他では見られないほど多種なマクロ生物の宝庫」という点です。
今の時期ではかわいしいウミウシも多いい、定番のピグミーシーホースも。ほかにはいったい何が見れちゃうんだろうとワクワクするおもちゃ箱のようなダイビングが待っています。
現地の情報によると水温は19~20℃、透明度は10~15m。
お天気も良ければコンディションは上々ではないでしょうか。さぁ、大人たちのわくわくする休日が始まります!!
ちなみに…柏島でいつも利用させていただくダイビングサービスさん併設の民宿は、漁師さんが経営しているので魚料理がめちゃくちゃうまい!!おかみさんの作るランチが個人的には、めちゃくちゃ楽しみで「現場を離れたたるんだ身体」がますます巨大化することだけが、唯一の不安でございます…
しかし!!!行ってきます( `ー´)ノ
休日をめいっぱい楽しみたい方が、ファンダイビングツアーを大阪で探すなら【うみのめぐみ】にご相談ください。スキューバダイビングのライセンス取得コースやステップアップコース、日帰りファンダイビング、海外ファンダイビングなどを楽しく安全なツアーを提供しています。サイト内掲載の各コース料金も安心と笑顔と消費税がすべて込みの価格です。ダイバー同士が交流しやすく、つながりが広がるツアーやイベントを企画しています。初めて参加する方は不安なこともあると思いますが、一緒に潜っているうちになじめるような雰囲気作りはおまかせくださいね。