カーチバイとは…沖縄の言葉で、梅雨明けの時に吹く若干強い南よりの風のこと。 沖縄では夏至にあたる6月下旬は梅雨明けの時期にあたり、今がまさにその時です。
ですので、昨日6月19日のケラマ行きのボートダイビングは南風の揺れ。行き帰りのボートでちょっと酔っちゃうお客さんもいましたが、ちゃんと3ボートダイビングを楽しんで帰ってきました!
サンゴとキンギョハナダイ、グルクンの群れはやっぱり”青”に映えるから、見ていて本当に癒されます。
砂地とサンゴのポイントではクマノミ各種巡りをして、ラストにはかわいい子供タイマイ(ウミガメ)と遊べました。しかし!3ボート目のダイビングは『激流』ww イソマグロやバラフエダイなど流れならではの魚をまじかに見れることができました!なかなか泳いでのどもカラカラだったので、夜はちゃんとオリオンビールチャージをしておいて、2日目のダイビングは終わったのでしたー
3日目(6月20日)は沖縄本島・北部にある本部エリアを楽しんできまーす♪
休日をめいっぱい楽しみたい方が、ファンダイビングツアーを大阪で探すなら【うみのめぐみ】にご相談ください。スキューバダイビングのライセンス取得コースやステップアップコース、日帰りファンダイビング、海外ファンダイビングなどを楽しく安全なツアーを提供しています。サイト内掲載の各コース料金も安心と笑顔と消費税がすべて込みの価格です。ダイバー同士が交流しやすく、つながりが広がるツアーやイベントを企画しています。初めて参加する方は不安なこともあると思いますが、一緒に潜っているうちになじめるような雰囲気作りはおまかせくださいね。