9月21日の夜から始まった今回の柏島ツアー。
参加者は「はじめまして!」同士の方が多く、
ドキドキしながら始まったツアーなのでした。
大阪からご自分の車で集合された方、
金沢からはるばる電車を乗り継いで参加の方、
愛媛県在住でいつも顔出してくれる方、
8年前に私がダイバー認定して「お久しぶり!」の方、
大阪からツアー参加の方、など様々な顔ぶれ。
9月22日の夜中2時半に到着した後は、仮眠。
ツアー参加のみなさんが、勢ぞろいしたのは1本目のボート出港時。
しかし、強い北西の風がビュービューと吹いていて、初日は波との戦いでした。
それでも、やっぱり柏島。
ついつい、夢中で写真を撮ってしまう生物ばかりが登場します。
Shimaちゃん提供:ホタテツノハぜ
Shimaちゃん提供:クダゴンベ
Shimaちゃん提供:オルトマンワラエビ
ちょっと休憩時間ができるたびに「お散歩行ってきますー」という声が何度も聞けるほど、空も海も復活。
流行りのインスタ映え撮影に繰り出したお客さんからいただいた写真です。
Ayakoさん提供:インスタ映え風
ダイビングも打って変わって、ワイドな雰囲気に!
透明度もグーンと回復して。たった1日でここまで変わるなんて、自然ってすごいなー
Ayakoさん提供:アカカマス群れ
Ayakoさん提供:キンギョハナダイ
こんな良くできた話がありますか?ってタイミングでアオウミガメがお昼寝まで始めて。
記念写真だって撮れちゃいました。
「ウミガメが見たいですー」って言われた時、内心「無理でしょっ」って思ったわたし。
その時の自分を叱りたいと思いますww
Ayakoさんのカメラ奪って記念撮影
こんな1日になると、夜はやっぱり盛り上がります♪
お世話になったショップさんに無理言って、夜ご飯を「秋の夜のBBQ」に変更してもらいましたー
美味しいお肉をごちそうさまでしたー
笑顔を取り戻したログつけの風景~♪
こんな姿を横で見ながら、焼酎水割りを飲むのが大好きなのです。
(自分でやるログつけは、ね、あんまり、得意じゃないので、現地のスタッフの方に)
大阪までの帰り時間も考え、最終日は午前中2ダイブで終わりの予定です。
最終ダイブで行ってみたかった【勤崎(つとめざき)】というポイントにも行けたし、
終わってみれば本当に、いろんな味(=自然の変化)を楽しめたツアーとなりました。
最後に出会えたのはピグミーシーホース(逆さまだけど)やフリソデエビ☆
Ayakoさん提供:ピグミーシーホース
Ayakoさん提供:フリソデエビ
柏島ツアー中、陸では子猫がめっちゃ生まれてて、かわいくて写真撮ってバッテリーなくなったり、ちょっと公で書いちゃうと『大丈夫?』って言われちゃいそうなくらい窒素パンパンだったり、高知にちょっと寄り道したら、気づいたらサンマやカツオや、マグロ食べてたりして。
なんだかいつも以上に盛沢山なことがたくさんあって、「はじめまして!」のはずたったのに、最後にはみんな仲良くなれて、だからみんなで行くツアーは楽しいなぁと再認識。
ご参加のみなさん、本当に本当にありがとうございました!!!
ここに書ききれないことたっくさんあるけど、また一緒に潜りましょう。
Ayakoさんのカメラ奪って記念撮影
▼▼▼▼うみのめぐみ最新情報▼▼▼▼
ファンダイビングツアー予定やキャンペーンのお知らせです!
【うみのめぐみ】が初心者ダイバーやシニアダイバーをしっかりサポート。
楽しんで、はしゃいで、めいっぱい遊びましょう!
行ってみたかった!興味ある!コースやツアーがあれば、
下のLINEor右下のMessengerアイコンをクリックしてお気軽にお問い合わせください。
2018年10月5日(金)~10日(水) 癒しの奄美大島へ集合!
鹿児島県・奄美大島ファンダイビングツアー
2018年10月27日(土)~28日(日) 本気(=ガチ!)でやりましょう!
初心者もしっかり学べるレスキュー@和歌山
2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木) ダイバー贅沢の極み!
年末年始ファンダイビングツアー@パラオ
2019年1月6日(日) 1年やってこれました!感謝を込めて貸切りパーティ
【うみのめぐみ】1周年記念&新年会パーティ
2019年1月10日(木)~1月15日(火) マクロ生物の宝庫!リゾート滞在
海外ファンダイビングツアー@レンベ海峡
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
休日をめいっぱい楽しみたい方が、ファンダイビングツアーを大阪で探すなら【うみのめぐみ】にご相談ください。スキューバダイビングのライセンス取得コースやステップアップコース、日帰りファンダイビング、海外ファンダイビングなどを楽しく安全なツアーを提供しています。サイト内掲載の各コース料金も安心と笑顔と消費税がすべて込みの価格です。ダイバー同士が交流しやすく、つながりが広がるツアーやイベントを企画しています。初めて参加する方は不安なこともあると思いますが、一緒に潜っているうちになじめるような雰囲気作りはおまかせくださいね。