ダンゴウオってなに?という方もいらっしゃるはず。
ダンゴウオとは冷たい海の住む小さなお魚(赤ちゃんの時は数㎜、大きくなると2㎝以上に)。丸い独特の体型でおなかに吸盤があり海藻や岩にくっついて生活しています。その愛らしい顔というかフォルムがスライムそっくりで!マクロが大好きなダイバーさんには人気のお魚なんです。特に赤ちゃんの時の、体の模様がオレンジ色の白い天使の輪っかなんて見た日にゃ、萌えて萌えてしょうがない。
ここ最近は和歌山の太平洋側でも発見例がありますが、以前からの常連ダイビングポイントといえば日本海側が多いです。日本海まで大阪から約2時間ちょっと。福井県まで遊びに行って、ダンゴウオを愛でて帰ってくるのは夜、という日帰りのファンダイビングツアーが可能です!
この時期の風物詩「ダンゴウオ」が見たくなったので、急きょ!!!!日帰りで日本海・福井県に行きたいと思います。…寒いって思っても潜りたくなるダイバーの性ですわ♪
参加してみたい!という方が、ぜひーーーー一緒にダンゴはいかが?
日程:2018年4月21日(土) 早朝大阪から出発します。
※待ち合わせ、お迎え場所はお申し込み後にご連絡します。
内容:早朝6:30 ⇒9:00頃福井県の海到着 ⇒1ビーチ、1ボート ⇒16:00頃出発 ⇒19:00頃大阪着
料金:23,000円
※現地集合、解散も可能です。ツアー料金はお問合せください。
別途:器材レンタル代、お昼ご飯代
〆切:2018年4月15日(日) 18:00まで
2018年4月スタート!!
気が付いたら4年も過ぎ、気が付いたら桜が咲いてて、気が付いたら…自分で仕事始めてた。一つ一つを丁寧に思い返せば、胸に迫ってくるような日々もあったし、今でも思い出し笑いできるようなこともあった。でも、そんな時間もぜーんぶまとめて『あっという間』だった。【うみのめぐみ】を5年後までにどう育てたい、なんて遅咲きの夢はあるけれど、ボーっとしてたら5年後なんてあっという間。「やりたい」を着実に、堅実に、誠実に実現していく。もしくは「やるべきこと」と「やらなくてもいいこと」にキッチリ分別していく。
今過ごしている環境は、今まで私が立っていた場所からは見えなかったものを見せてくれる。仕事の内容は違えど、目指す生き方や働き方、どんな未来に立ちたいか、「こんなふうにしたい、そんなふうに生きたい」それらを目標にさせてくれる人たちがいる。本当にありがたい。自分で自分をほめるなら、インスピレーションを感じた瞬間にサクッと動けた自分の行動力。たまーーーーーーーに、ごくたまーに見せる私の直感的な行動力、けっこう好き。
5年後に向けて、着実にやっていく、直感的な行動力も発揮して。「着実」と「直感」って矛盾しているようだけど、これが2018年4月1日の私の気持ち。まだまだなーんにも結果は出てないけど。エイプリルフールの日だからって、これはウソじゃないからねー。
5月の石垣島行きの飛行機が格安なのはご存知ですか?
ファンダイビングのシーズンが始まる前なのに、石垣島はすでに夏!ファンダイビング本数を多く設定した、【うみのめぐみ】企画の石垣島ファンダイビングツアーに参加しませんか!?
ご自分で飛行機を取ったあとは【うみのめぐみ】にお任せください。石垣島での滞在先やダイビングの手配はすべてコミコミの、現地集合型ファンダイビングツアーとなっています。石垣島で【うみのめぐみ】が皆様のお越しをお待ちしております。
※各航空会社の設定している割引対象の期間中がゼッタイお得!お早めに。
ツアー日程
2018年5月25日(金)石垣島入り ~ 5月28日(月)お帰り
ダイビング内容
5月26日(土) 4ダイブ(ボート、ビーチ混合となります)
5月27日(日) 3ダイブ(ボート予定) 夜はBBQで打ち上げです!
ダイビング&宿泊利用サービス
ツアー料金
90,000円 ⇒69,000円に値下げします!!(3泊宿泊・7ダイブ・BBQ・消費税込み)
※石垣島までの飛行機は実費でご用意ください。
お申し込みの流れ
キャンセルポリシー
お申し込み〆切
2018年4月30日(月) 18:00まで
和歌山県のダイビングエリアの中でも、
大阪から車で約1時間半、朝7:00に出て夕方18:00に大阪に戻ってこれる
アクセスの良さサクッと行きやすい気軽な距離にある、日高で遊んできました。
和歌山県の西側の海での出現は珍しい
「ダンゴウオ発見!」情報を数日前、耳にして。
現地にいらっしゃるスタッフさんに情報を聞かせていただき、
早速、調査ダイビングをスタート!!
ダンゴウオが乗ることが多いというアントクメ、という海藻をじっくりじっくり…
そうすると、見つかるのは可愛らしいウミウシばかりwww
今まで潜ってきた和歌山の南のほうでは見かけないウミウシにけっこう萌えて。
すっかり探す『目』がマクロモードになっているので、
視野に入ってくるのはかわいいサイズの生物たち。
しっかり根付いているわかめの茎をじっと見ていると…スナビクン。
なんだか宇宙人みたいなフォルムをした魚です。
透明で体がスケスケの2㎝サイズのヒメイカも。
お目当ての、うわさのダンゴウオには出会えなかったけどww
水温12~3℃には、エントリーした瞬間はやべぇなと思ったけど、
夢中になって探して、見つけて、喜んで、写真撮って…
「ダイビングで遊ぶのってやっぱり楽しい!」と思った1日。
こういう感覚をたくさんのお客さんと共有していきたい。
ダイバー交流会、ちゃんとやらなきゃな。
2018年5月以降の【うみのめぐみ】ダイビング&海遊びのスケジュールのお知らせです。
※2018年1月発表のお知らせから日程・内容・場所変更があります。
5月2日(水)夜出発~
[水中撮影に萌える☆柏島ダイビングツアー]
※詳細はこちら…
5月25日(金)現地集合~
[本数7ダイブ付☆石垣島ダイビングツアー]
※詳細はこちら…
6月20日(水)~27日(水)
[現地でお待ちしてます☆沖縄本島ダイビングツアー]
※詳細はこちら…
『うみのめぐみ』は個人で活動するダイビング屋さんです。
ご予約の受付人数には限りがございます。
お早めにお申し出いただけると嬉しいです!
2018年4月上旬には7月以降のイベントやダイビングツアーを発表します!
お客様からのリクエストも受付中。
よろしくお願いします。
休日をめいっぱい楽しみたい方が、ファンダイビングツアーを大阪で探すなら【うみのめぐみ】にご相談ください。スキューバダイビングのライセンス取得コースやステップアップコース、日帰りファンダイビング、海外ファンダイビングなどを楽しく安全なツアーを提供しています。サイト内掲載の各コース料金も安心と笑顔と消費税がすべて込みの価格です。ダイバー同士が交流しやすく、つながりが広がるツアーやイベントを企画しています。初めて参加する方は不安なこともあると思いますが、一緒に潜っているうちになじめるような雰囲気作りはおまかせくださいね。